暮らしを楽しむ

東屋の蚊遣り、使用開始1か月以上が経った様子

東屋の蚊遣り使用一か月後

 

今年も蚊遣りを使い始めて一か月以上が経ちました。

順調に灰が積もっていってます。

陶器にヤニが付いて内側がだんだん茶色くなってきますが、シーズン中は気になった時にだけウェットティッシュで軽く拭いています。

これだけでも結構きれいになるので十分。

細かい汚れはシーズン終わりに灰を袋に移してから、蚊遣りを丸洗いして仕舞う予定。

 

この蚊遣りは灰をいちいち捨てなくてもいいのがとても楽で、しかも線香をスタンドに刺さないので、短く折れた状態の物でも点けられるし、本当にストレスフリー。

夏の経過とともに灰が積もっていく様子は、風情も感じられるので大好きです。

唯一の欠点は、雨が降る前に家の中に入れておくのを忘れると、灰が濡れて、乾かすのに少し時間がかかること。

ただこれは使う側の問題なので、蚊遣りに欠点があるわけではないです・・・

ちなみに、オープンな状態なので灰が飛びそうに見えますが、不思議と強風でも灰が飛んでいってる様子は未だに見たことがありません。

 

東屋の蚊遣り
東屋の蚊遣り おととし買った東屋の蚊遣り。 すごく気に入っていて、一生使い続けたいものの一つです。 今年は販売が見送りにな...

 

今年はあとどのくらい灰が積もるかなぁ・・・なんて思いながら毎日使っています。

 

ところで、最近近所から風鈴の音が聞こえてくるようになりました。

風鈴の音も大好きです。

いつか風鈴を買うなら絶対にこれ、と何年も前から決めているのが能作の鋳物の風鈴。

でも色が決められなくて、いつまでも買えないまま。笑

どの色も素敵な上、音色も微妙に違うのです。

 

ブログ村のランキングに参加しています。
応援クリックしていただけるとうれしいです!
(クリックするとブログ村へ飛んでこのブログにポイントが入ります)
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

暮らしのヒントになるブログ村テーマ↓
ちょうどいい暮らし
もっと心地いい暮らしがしたい!
暮らしまわりのこと*