
今日はキッチンの換気扇掃除を決行。
今までもシロッコファンは食洗機にお任せしていたので一番の難関は楽に済んでいたけれど、本体やカバーは踏み台に乗って、覗き込みながらひたすら拭いてました。
これが地味にしんどくて毎回億劫だったんだけれど、今回はシロッコファン以外も可能な限りパーツを分解!(自己責任で)
外してシンクで丸洗いしたら、今までの100倍楽だった。
もっと早くこうすればよかったー。
ついでに大きな換気扇カバー(整流板)も丸洗いに挑戦。
シンクからはみ出る特大サイズだからちょっと大変ではあったけれど、なんとか丸洗いできました。
拭いて汚れを落とすより、簡単にすっきりきれいになるし、かかる時間も今までに比べたらあっという間。

丸洗いはいつもの食器洗い洗剤とアクリルたわしで。
洗ったパーツは水気を拭き取って、乾いたらきれいサッパリ。
丸洗いってすごい。

拭きあげるしかない本体部分は、まず家にあったお掃除シートでベタベタのホコリをざっくり取って、その後は無印のアルカリ電解水クリーナーとMQクロスのテックス面でふきあげたらほぼピカピカになりました。
あとは食洗機が3時間かけて洗ってくれたシロッコファンを乾かして元に戻したら全て終了。

これで換気扇はきれいになったので、次はガスコンロもこの調子でやっつけるぞー。

ブログ村テーマ 掃除・掃除・掃除ー♪
人気ブログのランキングカテゴリー☆
にほんブログ村 インテリアブログ
にほんブログ村 シンプルインテリア
にほんブログ村 片付け・収納
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 シンプルライフ
ポチっと応援クリックしていただけるととっても嬉しいです!