
去年から私の夏グッズに仲間入りしたのが北見のハッカ油。
ハッカ油は虫よけとして使えることでも有名ですが、私のお気に入りは涼感スプレーとしての使い方。
肌に直接シュッとスプレーすると、数分後、びっくりするくらいスーッとします。
これからジメジメしたり、汗をかき始める季節。首の後ろにシュッとひと吹きすると、最初は特に何も感じないけれど、数分後には冷え冷え。しかもしばらく持続します。私の場合、脚や腕でも清涼感は感じられるけれど、一番のおすすめは首の後ろ。
これからの季節、家に一人でいる時はなるべく冷房の使用を控えたい。でも家の中のことをあれこれしようと動き回っているとすぐ暑くなってしまう。
そんな時に北見のハッカ油スプレーは最高。
快適に家事をこなせます。
冷房の無いキャンプでも大活躍。
リップクリームよりも少し大きいくらいのサイズなので、携帯しやすいのも嬉しいです。ただガラス瓶なので扱いには少し注意が必要です。
北見のハッカ油、想像以上に強力なので(香りも強いです)、初めて使う時は少しずつ試した方がいいと思います。スプレーした直後は何も感じないので油断して何度もスプレーすると大変なことに。笑
ちなみに、この北見のハッカ油はアロマオイルではなく食品添加物なんだそう。
北見ハッカ通商のホームページでは涼感スプレー以外にも色々な使い方が紹介されています→北見ハッカのHP

去年の残りがまだ残っていたけれど、しっかりリフィルの詰め替えも買い足しておいたのでこの夏は安心!
ブログ村のランキングに参加しています。
応援クリックしていただけるとうれしいです!
(クリックするとブログ村へ飛んでこのブログにポイントが入ります)
↓