
わが家にはあちこちに造花があります。
玄関にも↑、

洗面所にも、

寝室にも、

キッチンにも。
全部、もう何年も飾っているものばかりで、そろそろいい加減処分しようかと思ったりもするけれど、質感とか色味とか、こだわって探して見つけた造花たちだから、なかなか思い切れない。

少し前に家中を色々片付けた時に、いったん仕舞った造花たち。
こうやって見てみると、白と緑しかない。
でも白と緑だけだから飽きないのかもしれない。
あと、造花、ではないけれど、こんなのもなかなか捨てられない↓

どんぐりや松ぼっくり。
今はまだ手放せないから、もうしばらく置いておくことにします。
私はきっとミニマリストにはなれないだろうなぁと思う。
わが家の”ちょうどいい”、を模索中です。
玄関に飾ってるユーカリはIKEA。本物っぽくて気に入ってます →SMYCKA スミッカ ユーカリ
久しぶりに生花も飾りたいなー。

2019年最初に飾った花-カスミソウ
キッチンアイランドに飾る花。
今年最初の花はカスミソウ。
夫と娘が出かけた帰りに買ってきてくれました。
...

キッチンアイランドに飾っていた花ースターチスエミールと紫陽花
キッチンのアイランドに去年の初夏頃からずーっと飾っていた花。
スターチスエミールと紫陽花。
ドライフラワーに...
ブログ村テーマ インテリアを楽しむ♪
ブログ村テーマ 暮らしをつくるインテリア*
人気ブログのランキングカテゴリー☆
にほんブログ村 インテリアブログ
にほんブログ村 シンプルインテリア
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 シンプルライフ
ポチっと応援クリックしていただけるととっても嬉しいです!